目次
一時帰国の格安SIMはLINE MOBILEで決まり
私はワーホリから日本に帰国して、スマホどうしようかなあ。またいつ違う国に行くかわからないし、大手キャリアは違約金高いなあ。海外みたいに安い格安SIMはないかなあと探していました。
そしたら、あるじゃないですかーーーー!!!
なんでみんなLINE MOBILE使わないの!?
疑問しかないです笑
2年間イギリスにいたので、毎月のスマホ代はとても安く2000円以下で20GBくらい使えていました。しかも、月単位での契約もできるし、一年とかも選べます。
ちなみに使っていたのはTHREEという会社のSIMカードです。
なので、どうしてもスマホの2年契約とか、高すぎる毎月の代金を絶対に払いたくなかったのです。そして私、必死に調べました。その結果がこちら、帰国してからの毎月のスマホ代はこんな感じです。本体は一括で購入した物なので、本体代金は含まれていませんが、それにしても安すぎますよね?
でもこれ本当に私が今使っているLINE MOBILEの毎月のスマホ代金です。
キャンペーン等もあるので、その時によってもしかしたら少し条件等異なる場合もあるかと思いますが、それにしても絶対に大手キャリアより安いです。
今回はワーホリの一時帰国の際に使える格安SIMということで、同じ時期に一時帰国していた、海外の仲間たちもみんなLINE MOBILEを使用していて、私も絶対にLINE MOBILEが一番だと調べて確信し、使ってみた結果がこちらです!
- 2019年8月 756円
- 2019年9月 713円
- 2019年10月 379円
- 2019年11月 944円
- 2019年12月 850円
- 2020年1月 838円
- 2020年2月 835円
7ヶ月間使ってみて今の所1000円以上払った月はありません。
私が利用しているのはソフトバンク回線、音声通話SIM、コミュニケーションフリープラン3GBです。毎月の基本使用料は1690円なのですが、キャンペーンで1000円引きとなっており、こんな破格になっているのですが、とりあえず安いということに変わりはありません。
LINE MOBILEとは?
- 月額600円からのリーズナブルなプラン
- データフリープランで、LINE、主要SNSが使い放題
- データ通信量は家族友達とシェアできる
- 今使っているスマホをそのまま使える
- アプリのデータ、今の電話番号もそのまま使える
- 好きな回線が選べる
というような特徴があります。
LINE MOBILEの料金プラン

- SIMタイプ(SMS付きSIMor音声通話SIM)
- データ容量(500MB,3GB,6GB,12GB)
- データフリーオプション(対象サービス利用時にデータ通信量を消費しない機能)
を選ぶだけ!
その他にも、10分電話かけ放題等のオプションプランもあります。
LINE MOBILE安すぎない!?初期費用、解約手数料は?
初期費用
SIMカードの発行手数料が400円、事務手数料が3000円かかるのですが、こちらのエントリーパッケージという物をAmazonで350円で購入してから、申し込みをするとなんと事務手数料がかからず、350円のみでOKなのです!
申し込まれる方は、合わせてこちらも購入することをおすすめします↓
LINEモバイル 格安SIMカード 【最大5,000ポイントバック+月額利用料最大2ヶ月間0円〜キャンペーン中】エントリーパッケージ ソフトバンク・ドコモ・au対応[iPhone/Android共通]
解約手数料、最低利用期間
一時期帰国のかたはこちらが特に重要かと思います。
なんと!データSIMの場合は最低利用期間も、解約手数料もかかりません!無料です!
これは最高ですよね!旅人の味方です!
音声通話SIMの場合は1年未満で解約した場合は1000円、それ以降であれば解約手数料はかかりません!無料です!
さあ、LINE MOBILE気になってきた方は多いのではないでしょうか?気になった方は是非、使ってみてください!